■やり方 ①「302oe.rar」を解凍し、中にある「flasher for recovery」内にある「RECOVERY」フォルダを「PSP」フォルダ内「GAME」フォルダにまるごとコピーする。 ②FW1.50のアップデートファイルを「UPDATE.PBP」にリネームし、「RECOVERY」フォルダに入れる。
Ⅱ PSPからリカバリーモードを起動 ①Rボタンを押しながらPSP本体の電源を入れると、青い画面が表示される。 ②「run program at /PSP/GAME/RECOVERY/EBOOT.PBP」を選択し、起動し、実行画面で×ボタンを押しリカバリー作業開始。 ③終了後、手動でPSPの電源を落とし、再起動すると、青い画面でエラーメッセージが表示される。 ④初期設定を行い、PSPの「本体設定」を見て、FW1.50になっていれば成功!
■やり方 ①「302oe.rar」を解凍し、中にある「flasher for recovery」内にある「RECOVERY」フォルダを「PSP」フォルダ内「GAME」フォルダにまるごとコピーする。 ②FW1.50のアップデートファイルを「UPDATE.PBP」にリネームし、「RECOVERY」フォルダに入れる。
Ⅱ PSPからリカバリーモードを起動 ①Rボタンを押しながらPSP本体の電源を入れると、青い画面が表示される。 ②「run program at /PSP/GAME/RECOVERY/EBOOT.PBP」を選択し、起動し、実行画面で×ボタンを押しリカバリー作業開始。 ③終了後、手動でPSPの電源を落とし、再起動すると、青い画面でエラーメッセージが表示される。 ④初期設定を行い、PSPの「本体設定」を見て、FW1.50になっていれば成功!
いきなりですが相互リンクをお願いしたいのですが良いでしょうか?